2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

第5回図書館系勉強会「アメリカ図書館法について:その管理と運営を中心に」

筑波大学の隅っこで開催する図書館系勉強会も今回で第5回目を迎えました。ひと通り、参加者の発表が一巡したということで、今回は平山の2回目の発表になっております。記録は勉強会参加者で先輩の下山さんにとっていただきました。勉強会についてはこちらを…

正統派図書館漫画、誕生!/埜納タオ「夜明けの図書館」

これは公共図書館の歴史を変える一冊だ。 「レファレンスって何?」って聞かれても、この一冊を差し出せば済むようになるのだから 夜明けの図書館 (ジュールコミックス)作者: 埜納タオ出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2011/10/17メディア: コミック購入: 28…

”人は一生に一時しかそれを所有しない。残りの年月はただそれを思い出すだけだ”/学部2年生に語ったこと

筑波大学大学院博士前期課程の学び(図書館情報学修士プログラム) View more presentations from Haruna Hirayama 筑波大学知識情報・図書館学類で2年生に向けて開設されている「学問と社会」という授業にて、図書館情報学プログラムを学ぶ大学院博士前期課…

第4回図書館系勉強会「文学研究ガイカン」

2011/10/23 記録の間違いを一箇所訂正しました 同日に連続更新になってしまいましたが、筑波大学の隅っこで開催する第4回図書館系勉強会「文学研究ガイカン」の記録になります。今回の記録はhumottyがとっております*1。今回の勉強会は、普段図書館情報学を…

第3回図書館系勉強会の記録「山中湖情報創造館レポート:図書館ブランディングの観点から」

筑波大学の隅っこで開催している図書館系勉強会の第3回のものの記録になります。…実はこの文章を書くのも3回目です。一度は下書きの段階で消し、二度目は公開後に手違いで消去してしまいした。ブクマしてくださった方、スターを付けてくださった方、本当に申…

第2回図書館系勉強会の記録「図書館法について:明治初期からみる図書館法」

筑波大学の隅っこで第2回図書館系勉強会を開催したので、その記録を公開します。勉強会についてはこちらをご覧ください。なお、前回と同様に今回の記録及び勉強会の内容は、個人の主観的内容であり、自分の理解した範囲のみでの記述になります。さらに今回は…

第1回 図書館系勉強会の記録「日本における図書館員の研修状況」

筑波大学の隅っこで図書館系の勉強会を開催しました!その記録を公開します。勉強会についてはこちらを御覧ください。なお、今回の記録及び勉強会の内容は、個人の主観的内容であり、自分の理解した範囲のみでの記述になりますので、あらかじめご了承くださ…