図書館情報学若手の会【ALIS】第1回定例会を開催しました!

ALISとは何か
ALISの活動記録(ALISブログ)
図書館情報学若手の会ALIS (@alis_lib) | Twitter(Twitterアカウント)
図書館情報学若手の会」と題して図書館情報学を学ぶ学生同士をゆるく結びつけるネットワークの形成を目指したコミュニティです。

当日の記録
図書館情報学若手の会 #alis_lib 第一回定例会 - Togetter(Togetteまとめ)
ALISの活動記録 第一回ALIS定例会を開催しましたっ。(ALISの活動記録での報告)
図書館情報学若手の会ALIS 第1回定例会に参加してきました - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)(min2-flyさんによる記録)
ALISの活動記録 第一回ALIS定例会詳細決定しました。(定例会の予告)
お茶の水女子大学附属図書館LiSA活動日誌 ALIS第1回定例会に参加してきました!(お茶の水女子大学のLISAさんの報告)
http://d.hatena.ne.jp/hebiko/20100628(参加していただいた方の記録!(><))


6月27日(日)15:00-17:00まで、筑波大学春日キャンパス図書館情報学図書館内ラーニング・コモンズにて、図書館情報学若手の会【ALIS】の第1回定例会を開催させていただきました。


急な定例会開催にも関わらず、多くの方にご来場いただき、また株式会社しずくラボの技術提供によるUstreamでは最高73人!もの方にご視聴いただけました。企画当初はまさかここまでの規模になるとは思わず、参加・ご覧いただいた方々にあらためてお礼を述べたいと思います。ありがとうございました。


筑波大学での開催でしたが、お茶の水女子大学千葉大学の方にも来ていただき、また学類生も1年次から4年次、大学院生も修士から博士まで幅広い方々にご参加いただけたのが、本当に良かったです。ディスカッションでの今後のALISについても、対象や個人情報など複雑な話題もありましたが、ALISの発足について多くの方にご賛同いただき、今後も活動を続けていくことができそうです。


印象的だったのは、学生はもちろん、Ustreamでご覧頂いていたARGの岡本さんを始め、学生以外の方も多く関心を持たれていたことでした。そういった方々の助けを借りて、ALISに集まった意欲的な学生が、自分の興味関心に関わる学生以外の方々との繋がりを持つことができればより素敵だなと思いました。


Ustreamアーカイブ化については、関係者の許可が未確認のため保留とさせてください。当日の様子は#alis_libからも確認できますが、Togetterでまとめていただいたり、min2-flyさんに記録を取っていただいたりと、いくつかの形で残していただけました。ありがとうございます!
ご意見ご感想あれば、ぜひALIS(alis.lib[あっと]gmail.com)までご連絡ください。
ぜひ今度とも、ALISをよろしくお願いいたします!



6/29 hebikoさんのブログへのリンク追加
6/29 ALISの活動記録へのリンク追加
6/30 お茶大のLISAさんへのリンク追加