2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館の規模と職員の数

私もパートですが、もう一人あとからパートの司書が入りました。この道5ヶ月なのにすでに私はもう一番の古株です。 (前任は1人の職員と2人のパートの3人でした。) 予算は年間約800万。はっきり言って予算消化だけでも 精一杯です。毎日選書と発注と受入と…

職業としての司書

民間委託された図書館 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog 偶然発見した記事ですが、こういうのが公共図書館の現状なんだなぁ… 司書資格の飽和というのは、つまりこういうことなんだと思います。 図書館で働くことは、立派に家族を養えるようなちゃんとした職業で…

貸し出しもレファレンスもサービス

合宿に行っている間に乗り遅れてしまったので、ここで少し。司書は専門職と呼べますか? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)この記事のコメント欄で議論が続いていて、それがとても面白いのですが…>>レファレンスやる方やネクタイの人…

図書館情報大学、のその後

図書館大学校の消滅 - 古本おもしろがりずむ:一名・書物蔵2005年の記事だけど、とても面白い。 …というか、図書館学やってる人はみんな読んでて、時代遅れなんだろうけれど、一応。面白くて、でもこの過去ログ全部読むには時間が… 考えもまとめられないし、…

夏休み?

筑波的に夏休みらしいのだけれど、普通の授業時よりも忙しい今日この頃。 というのも、夏休みだからって気にせず無茶ばっかりしてるからなんだけれど。例えば金曜の夜は、友達の家で宴会したあと、夜の12時から1学棟にて闇練習。 シベ2の三楽章を徹底的に…

知識情報・図書館学類 二期生

学類が再編されて一期生が私たち現在1年次の学生。 そして今現在の受験生が二期生の学生になる。ツクナビ – 発見!ツクバ的 シゲキ的の掲示板に、その二期生になるかもしれない学生を見つけた。 そうなんですか...なんか、自分が行きたい大学がバカにされる…

図書館談義

昨日先輩たちと図書館についてしゃべった飲んで騒いだ後だったけど、結構真面目に。。私が最初に聞いたのは、検索技術は図書館を越えてしまうって話だった インターネットの検索技術が発展して、どこからでも自由に好きな情報を手に入れられるようになったら…

図書館員の服装について

エプロンとお天気お姉さん―図書館員の服装の話 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版) 私の記憶の中(つまり行きつけだった公共図書館)の司書さんは、皆エプロンかジャージ、もしくはよれたシャツやポロシャツの人でした。 そしてみんな…

起きたら

10時49分だったという話。 10時集合だったのに。で、前でトラックバックいやだって言った矢先にまた失礼します。 本当ごめんなさい・・・馬鹿な発言かと思われるかもしれませんが、 まだ図書館学について何も学べていない一学生なので大目に見てくれたらと思…

貸し出し手続きとプライバシー

図書館の貸し出し方式とプライバシーについて話題になってたので、ちょっと。。 まだPCが全然発展してなかった頃の図書館の貸出方式でニューアーク式、というのがあった。学校図書館とかで実際に使ったことがある人もいると思うが、図書館の本にポケットが付…

アンインストール

明日チャイ語なのに、三連休だったのに、全く勉強してません。。あれかな、ニコ動で「ぼくらの」(アニメ)の13話分一気に観たのが原因かな。おすすめですよ、「ぼくらの」。鬱すぎて死ねる。徹夜するかなー