2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

もふもふもふもふもふっと

学者学はどうかと思うが研究者研究は割とまともな学問 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)科学社会学って、たぶん一学期で一番よく学んだ分野。総合でも知的財産とってたし、概論でも触れたし、その上また来年とかにも授業あるんだっけ…

古キョンまとめ

完全に自分用です自分のニコアカウントが制限されるやつだったから(そりゃ三日前にとったやつだし)いろいろネ申ソング聞けないので YuoTubeにアップされてるやつだけまとめガチホモ古キョンです。そういう趣味ですネ申 雪弥様(´∇`)ケッサク 一日一回フルver☆…

たのしいRuby そのいち

春日の小さい購買で購入ー 一緒に買った図書館情報専門職のあり方とその養成 (シリーズ・図書館情報学のフロンティア)作者: 日本図書館情報学会研究委員会出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2006/10/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (…

ねむいねむいねむいけど練習行く

チャイ語のテストオワタ\(^o^)/まだマシな方だったから単位はあると思う。 理友店の声調間違えたのは痛い・・・残りは(チャイ語除き)楽なんで、帰ってずっとニコニコ動画見てましたYAWARA!の最終回&スペシャル・・・な、泣ける(´;ω;`)ウッ… 浦沢直樹は…

概論

今日は数学と概論の試験でした。一番のネックかと思われた数学が、思いのほか楽勝。っていうかへなちょこ。先生が考慮してくれた結果なんだろうけど、ぶっちゃけ数?の中間テストより簡単やった気がするでもあの問題、文系の人たちは全然解けなかったんやろな…

論文の(略) その2

昨日友達とミスドで9時間というありえない耐久戦をしてきた後あまりに眠たすぎて、十分でしあげたこのレポート。やる気ねぇ。。 論文の共著関係から何を調べたら面白いかって? →研究者年齢と共著論分数の割合(グラフ)研究者年齢って自分で作ったんだけど…

論文の共著、引用関係からみる関係性

総合科目でそんな授業がある興味があってとったし、面白いんだけど、何分ゆるくて睡眠&チャイ語時間だった 先生ごめん・・・そんな自分に期末用のレポート課題が。。 論文の共著・引用関係から「こんなことを調べたらおもしろいだろうということをひとつず…